・当社の採用情報です。
-新卒者情報-
・男性、女性問わず、知識や技術がなくても大歓迎です。入社後に研修等で知識を身に付けていただきます。
募集職種 | 土木技術者(補助技術者) |
仕事内容 | 主に公共工事(水害を防ぐ河川工事、トンネルの補修、道路・橋を作る土木工事、地盤を安定させ、森の造成と保全を図る治山工事等)を行っている当社にて、将来的に施工管理者や重機オペレーター、さらには一人で複数の業務や工程をこなすスキルを持って活躍いただけるよう、補助技術者及び育成要員として就労していただきます。 ・施工管理に関する書類の作成(Word、Excelを使用します。) ・現場での測量 などの業務を行います。 |
募集対象 | 新年度卒業予定の高校の在学者、普通運転免許(取得見込み可、AT限定は別途相談) |
勤務地 | 厚沢部本社、せたな本店、ななえ本店の3か所から選べます。 ※転勤はありません。 ※現場に出た場合は、檜山管内またはその周辺の現場事務所に勤務していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 総支給 約212,000円(各年度終了後昇給有) 賞与 年3回(春・夏・冬)計4か月分 |
諸手当 | 年齢加給、通勤手当、職務手当、期末手当(年度の実績による)、遠隔地手当 |
勤務時間 | 現場勤務 7:30~17:00(休憩90分) 会社勤務 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ・土日休みの完全週休2日制 ・GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇 ・入社後すぐに10日間の有給休暇を付与 |
福利厚生 | ・雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険、労働保険、中退共 ・資格取得のための費用補助 ・入社後、函館総合建設高等職業訓練校に3か月受講 |
選考方法 | 面接 |
応募方法 | 下記へお問い合わせください 株式会社 高橋建設 厚沢部本社 TEL:0139-64-3146 担当:専務取締役 村越 晃 取締役事務部長 佐々木 貴 |
-中途採用-
・未経験者やIターン、Uターンの方大歓迎です。
募集職種 | 土木施工管理技術者 若手・未経験者も歓迎(経験者は優遇いたします) |
仕事内容 | 公共工事における土木施工管理業務全般に従事していただきます。 工事の種類としては、水害を防ぐ河川工事、トンネルの補修、道路・橋を作る土木工事、地盤を安定させ、森の造成と保全を図る治山工事を主に行っております。 |
募集対象 | 高校卒以上、年齢不問、PC操作(Excel等)、普通自動車免許(AT限定不可)、1・2級土木施工管理技士あれば尚可、公共工事の施工管理の経験があれば尚良し、高校中退者も応募可 |
勤務地 | 厚沢部本社、せたな本店、ななえ本店の3か所から選べます。 ※転勤はありません。 ※現場に出た場合は、檜山管内またはその周辺の現場事務所に勤務していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 総支給 202,830円~408,270円(各年度終了後昇給有) 賞与 年3回(春・夏・冬)計4か月分 |
諸手当 | 年齢加給、通勤手当、職務手当、期末手当(年度の実績により変動有)、固定残業手当(月20~45時間相当分)、遠隔地手当 |
勤務時間 | 現場勤務 7:30~17:00(休憩90分) 会社勤務 8:00~17:00(休憩60分) |
休日・休暇 | ・土日休みの完全週休2日制 ・GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇 ・入社後すぐに10日間の有給休暇を付与 |
福利厚生 | ・雇用保険、健康保険、厚生年金、労働保険、中退共 ・資格取得のための費用補助 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募方法 | ・必要書類 ハローワークの紹介状、履歴書、職務経歴書 ・その他、下記へお問い合わせください。 株式会社 高橋建設 厚沢部本社 TEL:0139-64-3146 担当 :専務取締役 村越 晃 取締役事務部長 佐々木 貴 |